好きな事 ( 庭の四季を楽しむ。育てた花を撮る。) Flower Diary
by Hanavalley
検索
ブログジャンル
記事ランキング
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会いまだ天命を知らず
MURMUR 別館
私 の 詩・・・
花の訪れ
It's only photo
**おやつのお花** ...
私
女子ソフトボール益世チェ...
宮崎(都城)からの便り
ゆりかごのつぶやき
KENさんの秘密の場所!...
がちゃぴん秀子の日記
アンティーク 日々の暮ら...
今日から明日へ・・・
マロマユな日々~チワワと...
ここにいるよ(^^)v
Genki Days
エーデルワイスPhoto
オアシスの庭/ボヤントメ...
SIMPLE PHOTO...
おうち大好き
cool witch
彩々な風景 ~A Day...
Kazumoto Igu...
アリエスの雑記帳
檸檬のつぶやき
風花の日記
Cozyで楽しい暮らしに...
はんなり気ままなDiary
後藤農園より
おじさんの散歩がてら
☆ marqui.m
石原修のよもやま話
煙猿のSlowLife
四季の色♪~こころに写し...
la la la kit...
Easygoing☆Li...
花とテーブルBlog
できる限り心をこめて・・Ⅱ
私の気持ちをお伝えします
シェーンの散歩道
食すてふ ~ 美味! つ...
商家の風ブログ
ゆるりとした暮らしの中で
さくら草 川柳日記
四季彩
愛でるものごと
ゆっくりゆったり
花・tuzuri
Chaco's Viol...
美容室REMEDY
気ままな食いしん坊日記2
散歩道
じゅんとりゅうのバラ日記
【♪心に残る情景♪(^ε...
四季の光と風を感じて V...
+3
BARON MAMA*S
大庭園 vision...
花の香り…♪に魅せられて
-flower smile-
庭日和
穏やかなとき
ひつじさんの便り ...
The Gate of ...
おいしい♪かわいい♪しあわせ
風と花を紡いで
さとごころ
わたしじかん
Fil d'Ariane...
花とくらし風とあそぶ ...
トニ-の散歩道
みずたま温泉
蓮華の花笑うころ
源九郎の花便り
Art Lesson
ひさおくんRの毎日
kotorishu* (...
四季の風
命をつなぐ ゆめの木
りこ物語
道の野の花 * Diary
tuboniwanisaku
ブログメイトヘルプページ
じょんのび
トチノキの詩
Spring PHOTO
みすずのブログ
ナナイロノート
い・ろ・は・の・か・な・ん
おさんぽブログ
花々の記憶 hap...
花の香りに・・・♪魅せら...
だんご虫の花
最新の記事
ブログⅡ |
at 2016-01-07 17:44 |
おしまい |
at 2015-12-30 08:00 |
黄金シモツケ |
at 2015-12-27 18:22 |
葉ボタン |
at 2015-12-25 17:43 |
百両 |
at 2015-12-23 17:03 |
千両 |
at 2015-12-22 17:54 |
万両 |
at 2015-12-21 13:54 |
はたけ |
at 2015-12-18 22:28 |
えりか |
at 2015-12-14 13:20 |
あなたをひなたへ |
at 2015-12-11 07:00 |
青井阿蘇神社 |
at 2015-12-10 11:53 |
人吉温泉 |
at 2015-12-09 10:14 |
都城病院 |
at 2015-12-07 10:23 |
挿し芽 |
at 2015-12-02 11:23 |
アマクリナム |
at 2015-11-30 09:25 |
黄金色 |
at 2015-11-29 21:34 |
ランタナ&クフェア |
at 2015-11-28 10:13 |
高千穂峡 |
at 2015-11-24 08:39 |
高千穂神社 |
at 2015-11-23 20:03 |
MOMOと髭じいさん |
at 2015-11-21 20:28 |
以前の記事
2016年 01月2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
more...
画像一覧
ブログパーツ
その他のジャンル
2015年 07月 24日

きょうは、久々の青空です。
孫は、流れるプールに行きました。
真っ黒に日焼けして帰ってくることでしょう。
須木の山里2015
須木の山里 風の庄
お食事処 かるかや
以前、こちらにお寄りしたときは、
「お食事処 かるかや」は、
まだ完成していませんでした
。
7月19日、義妹家族と行ってみました。
2015年4月1日に、
須木の山里 風の庄
「 茅葺きのお食事処とお宿 かるかや 」
として
オープンし、新たに昼食サービスを始めたそうです。
8月2日は、
かるかや灯篭祭りが開催されます。
竹灯篭に、あかりが灯るそうです。
幻想的でロマンを感じる夜になりそうですね。
茅葺きのお宿 かるかや
宿泊もできます。

めがね露草
きれいな水色に雨露がかかり、
なんとも美しく風情があります。
■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-24 11:30
| 庭の花 7月
2015年 07月 20日
眼鏡露草
2015年 07月 18日
花魁草
2015年 07月 17日
夏藤
サッコウフジ
長雨で 花が散り、すかすかな感じになってしまいました。
もう少し早く気づいて、撮ってやれば良かったな~。
元気を貰えるサッコウフジだと思います。
宮崎科学技術館にて( 7月11日 )
■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-17 07:07
| 庭の花 7月
2015年 07月 13日
ノウゼンカズラ
ノウゼンカズラ
あざやかなオレンジ色のノウゼンカズラ、
梅雨空のなか、ひときわ目立っています。
ずっと若い頃、この色の
綿のワンピースがお気に入りだった!
この色のルージュもお気に入りだった!
あ~ぁ、懐かしなつかし~~ 

■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-13 06:10
| 庭の花 7月
2015年 07月 11日
宮崎科学技術館
宮崎科学技術館
雨ばかりで 孫たちも 退屈しているので、
きょうは 宮崎科学技術館へ行ってみました。
「 味のおぐらチェーン 瀬頭店 」へ急ぎました。
おぐらチェーン店は、チキン南蛮が人気なので
11時半までに行かないと、待ち時間が長くなります。
孫二人は、
あちこち飛び回り 色々と試して遊んでいます。
ちょっと目を離すと、
どこにいるのか 分からなくなります
。
その位、興味をそそられるものが多く、
子どもも大人も 満足度100%でした。
孫たちは、帰りたくない様子でしたが
また、
来週行くことを約束して 帰路につきました。
やっと、帰宅 ...
庭に咲いている花を見ると ホッとします。
ヤブカンゾウ( 藪萓草 )
長雨にも耐えて、きれいに咲きました。
■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-11 22:31
| その他
2015年 07月 09日

きょうは、久しぶりに晴れ間が広がりました。
六月灯がこんな日だと お祭りも楽しくなります。

↑
この子たち、
旧後藤家商家の織り姫展に 参加していました。
表情豊かで 細やかで 魅了されてしまいますね。
パイナップルリリー
パイナップルリリー
鉢植えにしているパイナップルリリーです。
先っちょの葉っぱが、パイナップルに似てかわいいですね。


■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-09 20:21
| 庭の花 7月
2015年 07月 08日
織り姫展Ⅱ 2015
七夕の調べ 

旧後藤家商家交流資料館で、
小さな音楽家たちが演奏会を開いています。
どんな曲を演奏しているんでしょうか。
■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-08 19:39
| 七夕まつり
2015年 07月 07日
織り姫展 2015
七夕まつり 織り姫展
旧後藤家商家で 7月4日~7日まで、
織り姫展が開催されているので行ってみました。
東側入口には、
モントブレチア(クロコスミア)が 飾ってありました。
仙台七夕飾り
■
[PR]
▲
by hanavalley
| 2015-07-07 22:04
| 七夕まつり